IT大生、洋楽和訳とプログラミング

これからのIT時代を生き抜くブログ。

CV学習学習日記② 〜様々な動作パターンに対応せよ〜

ラグランジュ乗数

束縛条件のもとで最適化を行うための数学解析学)的な方法である

いくつかの変数に対して、いくつかの関数の値を固定するという束縛条件のもとで、別のある1つの関数の極値を求めるという問題を考える.

各束縛条件に対して定数(未定乗数Lagrange multiplier)を用意し、これらを係数とする線形結合を新しい関数(未定乗数も新たな変数とする)として考えることで、束縛問題を普通の極値問題として解くことができる方法

簡単に

二つの条件を,一つの式で表せて便利だよ

 

最大事後確率

qiita.com

最尤推定

藤井四段が勝つ確率θを実際に求めることはできないので,この確率が一番それっぽい!というのを推定する手法。θ=30%である確率,θ=40%である確率,...の中から最大となる確率θを選ぶ。

と書くことができる。「確率がθの時,データがDである確率が最大であるようなθ」

例えば,「藤井四段の勝率が90%とした時,データが28連勝である確率が最大」であればθ=90%となる。

詳しい数式は省くが,一般的には

で求められる。

「N回の対局で,n回勝った時の確率θ」が最尤だよ

MAP推定(最大事後確率推定)

最尤推定では,データが少ないと信憑性がない。3回の対戦では実力はわからない。

ベイズの定理より,P(A|B)とP(B|A)を入れ替えることができる。

「Bが起きた時,Aも起きる確率」→「Aが起きた時,Bも起きる確率」

これより,

藤井四段が28連勝した時,勝率がθである確率が最大となるθを見つけたいならば,

「勝率がθであるときに,藤井四段が28連勝している確率」*「勝率がθである確率をかけたものが最大」であれば良いことになる。

前者は計算によって求められる。

P(θ)は,人間様が決めてあげるやつ。簡略化のために,共役事前分布を用いる。

結果が2通りの場合はベータ分布を用いる。

これを用いてMAP推定をすると,

θがβによって補正されていることがわかる。

β=1の時最尤推定となり,βが大きいほど分母と分子の比が1:2に近づく。すなわち50%に近づくため平均に寄せる働きが強くなる。

ベイズ推定

MAP推定に加え,信頼性を考慮するためにargmaxを取らずに計算する手法。計算が複雑になりがちである。

ディリクレ分布

y-mattu.hatenablog.com

多項分布の共役事前分布でサイコロの目の出やすさを表してるよ