IT大生、洋楽和訳とプログラミング

これからのIT時代を生き抜くブログ。

【アドラー心理学】愛のタスクとは

簡単に

「仕事のタスク」、「交友のタスク」に続く、恋愛関係と親子関係に分かれるタスクのこと。

詳しく

ここでは特に恋愛関係について見ていきます。

最も難しいタスク

タスクとは、アドラー が対人関係を3つの種類に分けたものです。

その中で最も難しいのが「愛のタスク」です。

 

 「友人関係」から「恋愛関係」に発展した時、今までは許せていたことが許せなくなることがあります。それほど近い距離にあるし、深い関係だからです。

 他の異性と遊びに行くことも許せないこともあれば、話しているだけでも許せなくなってしまうことさえあります。

束縛を否定する

 しかし、アドラー心理学では、束縛を認めませんアドラー が言うには、相手が幸せそうにしていたらその幸せを認め、一緒に喜ぶような存在であるからです。互いを束縛し合うような関係は長続きしないということです。

 

 これを聞くと、不貞を肯定しているようにも聞こえます。浮気をしていたらそれを祝福するというのはおかしな話ですよね。

自由に振る舞える

 そこで、「この人といると自由に振る舞えると感じた時、それが理想なパートナーである」という考え方をします。相手にマウントをとったり、劣等コンプレックスを抱いたりすることなく、自然な自分でいられるような人がパートナーとしてふさわしいわけです。

 

 一方で、束縛は相手を縛る行為ですが、その原動力は「不信」からくるものです。不振から生まれる関係性に居心地の良さはないし、長続きせずやがて切れてしまいます。

まとめ

 ということで、「愛のタスク」とは恋愛関係と親子関係に大別でき、恋愛関係は束縛の必要がない、あるがままでいられる関係性が理想ということでした!そんな相手を見つけられることができれば幸せですね。

 

 

 

 

 

 

 ところで、私は大切な人を傷つけてしまいました。その人は僕の想像していたよりも何倍も辛い思いをしていました。親子関係と違い、恋愛関係では、その関係を断ち切る選択ができます。

 しかし、私はそれを選びませんでした。信頼が地にまで落ちた中でも関係の存続を望みました。約束として、相手が傷つくような行動は絶対に起こさないことを誓いました。

 不信感、約束(束縛)と、一見この記事における理想像として対極のようにも見えます。すなわち、不幸せな方向に進むタイプの環境です。また関係を修復しようとしてもいい結果にはならないのではないかとも見えます。

 私は将来のことを考えました。将来にわたって関係を続ける上で私はこれ以上居心地の良いパートナーはいないと思いました。だから、相手が応えてくれるならば、関係を取り戻したいと考えました。簡単なことではないし、無理かもしれません。散々傷つけている私がもう一度と言ったところで担保はどこにもないし、また裏切られる危険の方が高いからです。それでも、もう一度信じてくれると言ってくれました。本当にありがたいです。幸せ者だと思いました。もう、同じ過ちは繰り返さないと決めました。

 正直、「不信感のある関係は長続きしない」という言葉は耳が痛かったです。自分がその不信感を相手に与えてしまったからです。ほとんど取り返しのつかない失敗です。相手の寛容さだけでつながった縁だと思います。寛容と言っていいのかすらもわかりません。だから、もう過ちは繰り返したくありません。そんな思いでアドラー心理学について自分の環境に照らし合わせながら綴っていきたいと思います。

 

 ここまで読んでいただいて、本当にありがとうございました

【アドラー心理学】自分の意見を押し付けるな

簡単に

自分の意見は自分の中で完結するべきであって、他人に押し付けてはならない」です。

詳しく

もっと正確にいうと、意見というのは「自分が正しいと思うこと」です。

自分がそれが正しいと思うなら、それで良いのです。自分さえそう思っていればそれで良いのです。

しかし、その意見を相手に「認めさせようとする」ことはやってはいけません。

ましてや、それを理由に相手を「非難する」ことはあってはいけません。

 

なぜならば、本来は「主張の正しさ」に目を向けていたはずが、アドラー心理学でいうところの「権力争い」になってしまうからです。

「権力」というのは「正しい方が立場が上」である、勝者であるという考えから生まれます。そのため、「私が正しい」と思った時点でこの問題があり得るわけです。

f:id:rhe_9:20201231183516j:plain

この例は極端ですが、相手の意見を屈服させるような話ぶりはいけません。

 

この話の裏を返せば、「自分の過ちを認めたら負け」という考えに行きついてしまいます。そんなはずはないです。しかし、「主張の正しさ」の争点を逸脱して、「正しい方が勝ちという権力争い」に足を踏み入れてしまうと正しい選択を見失ってしまいます。

 

まとめ

ということで、「自分の意見は押し付けてはいけない」というテーマでした。

【MySQL / mac】起動できない!エラーばっかり!

進めど進めどエラー

とにかくエラーばかり出てくるのです。5つくらいのサイトを梯子してようやく解決したのでそれをまとめようと思います。

 

pidファイルってなんやねん

最初の問題は、

$ mysql.server start
Starting MySQL
.. ERROR! The server quit without updating PID file (/usr/local/var/mysql/****.pid).

このようなエラーが出てくるというものです。 

最初に参考にしたのはこのサイトです。

qiita.com

原因は二つ考えられ、「pid ファイルが存在しない」か、「権限がない」のどちらかということです。

最初はpidファイルを作成してみようと取り掛かりましたが、これが間違いでした、、、

作成しても、立ち上げようとすると消えてしまい、結局エラーが出てしまいます。なんで消えるのかはよくわかりません。

結論を言いましょう

このエラーは、根本はユーザーにアクセス権がなかったことでした。そこで、

  1. セーフモード(起動時 Command + R)
  2. 日本語
  3. 上のメニューから「ターミナル」
  4. $ csrutil disable
  5. $ reboot
  6. 再起動されて、完了

詳しくは以下のサイトがわかりやすいです。

qiita.com

この手順を踏むことで、アクセスできるようになりました!

 

早速MySQLにログインしようとすると今度は新しいエラーが、、

ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: NO)

こちらのサイトを参考に。

kenzo0107.hatenablog.com

// mysql停止
$ service mysqld stop

と合ったのですが、コマンドが見つからなかったので、

$ mysql.server stop

Shutting down MySQL

. SUCCESS! 

 こちらのコマンドでMySQLを停止しました。

その後、進めていったのですが

// rootユーザにlocalhostの全DBアクセス権限付与
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES on *.* to root@localhost IDENTIFIED BY '(root's password)' WITH GRANT OPTION;
Query OK, 0 rows affected (0.01 sec)

ここの記述でうまくいかず、断念。

www-creators.com

するとこのサイトにたどり着きました。どうやら

 MySQL8 だと上記の方法は廃止されているようです。

 

うまくいったかと思ったら結局エラーの連鎖に。

うまくまとめようと思って、進捗を書きながら進めていましたが、そんな余裕がないほどエラーが連発。そこで、とにかくサイトを回りまくって出たサイトがこちら。

qiita.com

どのサイトも、一旦アンインストールすればうまくいくと言っていました。それを試してもうまくいかないということは、アンスト自体がうまくいってないのでは?という結論に至りました。

そこで、アンストの方法を検索したところ、このサイトがヒット。

そして、勝利の鍵はこのコマンドにありました。

$ brew doctor

なんと、これだけ。たったこれだけで問題がわかりました。

Warning: A newer Command Line Tools release is available.

Update them from Software Update in System Preferences or run:

  softwareupdate --all --install --force

 

If that doesn't show you an update run:

  sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools

  sudo xcode-select --install

 

Alternatively, manually download them from:

  https://developer.apple.com/download/more/.

 

 

Warning: "config" scripts exist outside your system or Homebrew directories.

`./configure` scripts often look for *-config scripts to determine if

software packages are installed, and which additional flags to use when

compiling and linking.

 

Having additional scripts in your path can confuse software installed via

Homebrew if the config script overrides a system or Homebrew-provided

script of the same name. We found the following "config" scripts:

  /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin/python3.7-config

  /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin/python3.7m-config

  /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin/python3-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/icu-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/krb5-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/freetype-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/xslt-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/libpng16-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/python3.7-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/libpng-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/xml2-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/python3.7m-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/python3-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/curl-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/ncursesw6-config

  /Users/XXXX/opt/anaconda3/bin/pcre-config

なんだこのWarningは、、、

上のやつは関係ありません。問題は下のやつです。

これが意味するのは、「homebrewの管轄外からインストールした設定があって、ごっちゃになるかもしれませんよー。俺が勝手に上書きしちゃうかもよー」というお知らせです。
なんと、悪さをしていたのはオオヘビだったようです。

これをエイリアスでどうのこうの、、、とサイトに書いてあったのですが、そんなのわかりません。手当たり次第にanaconda 系のものを消しまくりました。

さらに、Python のコンフィグも引っかかっているようで、それも削除してしまいました。

その後に、もう一度doctor コマンドを実行すると、

Warning: Broken symlinks were found. Remove them with `brew cleanup`:

  /usr/local/bin/2to3

  /usr/local/bin/2to3-3.7

  /usr/local/bin/easy_install-3.7

  /usr/local/bin/idle3

  /usr/local/bin/idle3.7

  /usr/local/bin/pip3

  /usr/local/bin/pip3.7

  /usr/local/bin/pydoc3

  /usr/local/bin/pydoc3.7

  /usr/local/bin/python3

  /usr/local/bin/python3-config

  /usr/local/bin/python3.7

  /usr/local/bin/python3.7-config

  /usr/local/bin/python3.7m

  /usr/local/bin/python3.7m-config

  /usr/local/bin/pyvenv

  /usr/local/bin/pyvenv-3.7

このように出てきました。雑に削除したらリンクだけが残ってしまったようです。

$ brew cleanup

Pruned 17 symbolic links from /usr/local

それらも削除しました。

その他にも様々なコマンドで削除していきましたが、詳しくはリンク先を参照してください。

なんやかんやで、改めてMySQL を再×n回 ダウンロード。。。

$ brew install mysql

Updating Homebrew...

==> Auto-updated Homebrew!

Updated 2 taps (homebrew/core and homebrew/cask).

==> Updated Formulae

Updated 27 formulae.

==> New Casks

silicon-info

==> Updated Casks

Updated 18 casks.

 

==> Downloading https://homebrew.bintray.com/bottles/mysql-8.0.22_1.catalina.bot

Already downloaded: /Users/kento.f/Library/Caches/Homebrew/downloads/21a40425b42f6518be98ad3e2dc156c760b92d3c67a33bf885a2a73c4252eb10--mysql-8.0.22_1.catalina.bottle.1.tar.gz

==> Pouring mysql-8.0.22_1.catalina.bottle.1.tar.gz

==> /usr/local/Cellar/mysql/8.0.22_1/bin/mysqld --initialize-insecure --user=ken

==> Caveats

We've installed your MySQL database without a root password. To secure it run:

    mysql_secure_installation

 

MySQL is configured to only allow connections from localhost by default

 

To connect run:

    mysql -uroot

 

To have launchd start mysql now and restart at login:

  brew services start mysql

Or, if you don't want/need a background service you can just run:

  mysql.server start

==> Summary

🍺  /usr/local/Cellar/mysql/8.0.22_1: 294 files, 296.5MB

とりあえずビール出てきた!さて、ここからが問題です。

$ mysql.server start

Starting MySQL

. SUCCESS! 

あれ??SUCCESSって出てる、、、成功したの!?成功したぞーーーーー!

丸4日ほどかけてようやくスタートが切れました。(まだスタートしただけです)

原因はおそらく二つの方法でMySQL をインストールしたことと、アナコンダが入っていたことでファイルが干渉していたことだと思われます。キーマンはbrew doctor でした。

導入でてこずっている皆さんはぜひ参考にしてみてください!

【洋楽和訳】Live Like This - Justin Mylo

今日とて神曲

朝早く起きてしまい、なんだか感傷的な気持ちになりながらSpotify を漁っていたらこの曲に辿り着き、歌詞を見ていたら「なんかいい感じでは?」となり、勢いで和訳を。

ありがちな歌詞ですが、シンプルな言葉をちょっとオシャレに綴っていてすごく好きでした。(語彙力)

みなさんの"Live like this" の「こんな感じ」はどんな感じでしょうか?

 

和訳

[Verse 1]
I'll be honest, it took some time
To figure out the things I needed in my life

正直なところ、時間はかかったよ

僕の人生で何が必要なのかって分かるまで
I'm not flawless, broke some rules
Just so I could find out what I wanna do

カンペキな人間なんかじゃないし、ルールも破ったこともあった

でもそうやって自分が何をしたいのか見出してきた

 

[Pre-Chorus]
Lately I am on the right track
Found the strength so I could fight back

ようやく正しい道を見つけられた

自分の強みが分かったから、また戦える気がするよ
All these lies from the demons in my mind
Demons in my mind

僕がつく偽りは悪魔のせいさ

心の中の悪魔の仕業

 

[Chorus]
They're starting to fade away
I'm taking it day by day

見失いそうになるけど

来る日も来る日も紡いでいく
'Cause I might not be perfect
But tell me, who is?

僕はカンペキな人間じゃないだろうけど

自分がどうあるかなんて、自分が決めるしかないんだ
We all gotta, all gotta, all gotta live like this

僕らはそうやって、生きていくんだ

 

[Drop]
We all gotta live like this
We all gotta live like this

そうやって生きていこう

 

[Verse 2]
Wasn't easy to face the facts
Now and then my older ways were all I had

現実と向き合うのは楽なことじゃなかったけど

そんな過去が今の自分の糧になっている
I am stronger then I used to be
Lessons that I learned are getting through to me

あの頃よりも強くなれている

身につけた経験は僕の背中を押してくれる

 

[Pre-Chorus]
Lately I am on the right track
Found the strength so I could fight back

ようやく正しい道を見つけられた

自分の強みが分かったから、また戦える気がするよ
All these lies from the demons in my mind
Demons in my mind

僕がつく偽りは悪魔のせいさ

心の中の悪魔の仕業

 

[Chorus]
They're starting to fade away
I'm taking it day by day

見失いそうになるけど

来る日も来る日も紡いでいく
'Cause I might not be perfect
But tell me, who is?

僕はカンペキな人間じゃないだろうけど

自分がどうあるかなんて、自分が決めるしかないんだ
We all gotta, all gotta, all gotta live like this

僕らはそうやって、生きていくんだ

 

[Drop]
We all gotta live like this
We all gotta live like this

そうやって生きていこう

 

余談

私の考える「こんな感じ」は、「自分と自分の道を模索しながら成長していくこと」だと思います。はい、ありきたり。だがそれでいい(よくない)

 

 

ところで、どうして大学受験期はあれほど勉強に打ち込めたのかが気になります。

目標があると頑張れるとはよく言ったものですが、たしかに志望校合格は明確な目標ですね。

 

対して、入学後は自らが設定しなければならないためゴールが見えづらくモチベーションを保つのは少々難しいです。

 

こちらのブログは毎日投稿を目標にしておりますが、なんだかんだ続けられております。

毎日のノルマの低さと、楽しさがあると継続しやすい気がします。

 

いずれにしても、"Live Like This" な生き方に沿ったライフスタイルを重ねていきたいところですね。

 

おわり

いかかでしたか?このブログを機に洋楽、及びEDMに興味を持っていただける方が1人でもいれば幸いです。

 

コメント、スターは励みになります!

 

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!

 

【洋楽和訳】Afterglow - Ed Sheeran

12月21日リリースの新曲!

 

Ed Sheeran - Afterglow [Official Performance Video] - YouTube

Afterglow”は2017年にDevideをリリースして以来のEd Sheeran のソロシングルです。

Ed Sheeran らしいアコースティックな暖かみのあるバラードソングに仕上がっています。

また、この曲は彼の妻であるCherry Seaborn Sheeran を歌っていて、ずっと一緒に屋根のもとで暮らしたいと思っていた頃のシーンを詠っています。

 

afterglow には「余韻、追想」「夕焼け」「予熱」といった意味があります。

英英辞典では、

light or radiance remaining in the sky after the sun has set

つまり「日が沈んだ後に空に残る光」なので、夕焼けのことですね。

そこから派生して「嬉しいこと、なにかを達成したあとの心地よい気分(=余韻)」のこともさすようです。

 

和訳

[Intro]
(One, two)

 

[Verse 1]
Stop the clocks, it's amazing
You should see the way the light dances off your hair

時が止まってほしいほど、すばらしいことだ
君の髪を踊るように照らす光に見とれてしまう

A million colours of hazel, golden, and red
Saturday morning is fading

ブラウン、金、赤のたくさんの色
土曜日の朝が過ぎていく

The sun's reflected by the coffee in your hand
My eyes are caught in your gaze all over again

君のコーヒーに太陽が映っている
君に見つめられると僕は目が離せないんだ

 

[Pre-Chorus]
We were love-drunk, waiting on a miracle
Tryna find ourselves in the winter snow

僕らは愛に酔っていて、奇跡を待っていた
冬の降る雪に任せて自分たちを見出そうと

So alone in love like the world had disappeared
Oh, I won't be silent and I won't let go

孤独な愛は溶けて消えていってしまったけど
黙って見過ごすつもりはないよ

I will hold on tighter 'til the afterglow
And we'll burn so bright 'til the darkness softly clears

日が沈むまでずっと君をきつく抱きしめる
闇がそっと明けるまで僕らが照らすんだ

 

[Chorus]
Oh, I will hold on to the afterglow
Oh, I will hold on to the afterglow

日が沈むまで、抱きしめるよ

 

[Verse 2]
The weather outside's changing
The leaves are buried under six inches of white

外の天気は変わって
落ち葉も15cm積もった雪に埋もれる

The radio is playing Iron & Wine
This is a new dimension

ラジオからはIron & Wine が流れている
新しい世界だ

This is a level where we're losing track of time
I'm holding nothing against it, except you and I

ここは僕らがついていけなくなった場所だ
何も掴むことができなかった、君と僕

 

[Pre-Chorus]

We were love-drunk, waiting on a miracle
Tryna find ourselves in the winter snow

僕らは愛に酔っていて、奇跡を待っていた
冬の降る雪に任せて自分たちを見出そうと

So alone in love like the world had disappeared
Oh, I won't be silent and I won't let go

孤独な愛は溶けて消えていってしまったけど
黙って見過ごすつもりはないよ

I will hold on tighter 'til the afterglow
And we'll burn so bright 'til the darkness softly clears

日が沈むまでずっと君をきつく抱きしめる
闇がそっと明けるまで僕らが照らすんだ

 

[Chorus]
Oh, I will hold on to the afterglow
Oh, I will hold on to the afterglow
Oh, I will hold on to the afterglow

日が沈むまで、抱きしめるよ

 

 

余談(?)

「光が踊る」という表現をサラッと書いてしまうのがEd Sheeran ですね。あっぱれです。

 

ところで、今日はサークルのバレーボール大会がありました。

新型コロナ対策を徹底しての開催だったため、ありとあらゆる窓を全開していました。夏なのか冬なのか分かりません。笑

私のチームは結果として準優勝を収めましたが、己の実力不足を感じるばかりでした。笑

一人で考え込むのも良くないので出来る限り連携、相談は多めに取ったつもりですが心が折れかけた瞬間もありました。

今日のMVPはRくんだと思っているのですが、その理由はプレーだけでなく僕を含めたメンバーへの気配りがすごいのです。ただただありがたかったです。彼のおかげで最後までプレーできました。

バレーボールは(に限らず全てのスポーツでそうだと思いますが)、考えを迫られることが往々にしてあります。

私はセッターがだったので、「どこ」に「どんな」トスをあげるかだけを考えたいのですが、正確にトスする実力が無いため、そのブレ幅も考慮しなければなりません。そのため、脳のメモリが余計なことに使われてしまい考えていたトス回しも飛んで単調な配球になったことは否めません。

最終的には、体力はありましたが筋持久力が底を尽きており、消去法でブロックの高さも出なくなるなど散々でした。ただ、即席感が強い構成で、長年コンビを組んでいるチームをここまで追い込めたのは成果だったと思うのです。

私の今の実力では良くやった方だと思います。またリベンジする機会があるといいですね。

  

さて、どちらが本編なのか分からなくなったところで今回の記事を終えようと思います。

 

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!